マグマ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
サバのデフォジェイク、マグマとかの狭いマップだと強いな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
>>45
高架橋で出オチだと?kwsk!

マグマもちょこっとだけど出オチする場所あるね
でもマグマは、いかにパンネを溶岩に落とすかが肝だと思う

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
マグマって下の少し広い所じゃない?
ゴムゴムのクワガタのデスコンボが怖くて、

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
サバのデフォジェイク、マグマとかの狭いマップだと強いな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
今日は a円盤攻撃先生のデスマ部屋があったけど入れんかった

残念・・・・・・割とあそこすき マグマ多すぎだけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/31 00:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>867
ターチィ(マグナムゾンビ処理 弾丸リモ爆回収 デブ起動阻止)
高架橋(デブ起動阻止 待ち伏せジュアヴォ処理)
採掘場(ダイナマイト持ちゾンビ狙撃)
空母(ロケラン処理)
カタコン(ランタンゾンビ処理 デブ起動阻止 焼夷回収)
内戦後(新人近くのAIジュアヴォ処理)
マグマ(新人近くにスポーンしたジュアヴォ処理 ナパドゥに変異するジュアヴォ処理)
タワー(ヘリポート封鎖)
海底基地(ロケラン処理)

挨拶する余裕のあるステージのほうが圧倒的に少ない(というか無い)と思うのだが?
イニシャルDの人って勝利数多くてよく見かけるわりに下手な人だよね・・・。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/18 05:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
ターチィ 箱壊す時
高架橋 ディスウェイの前にでも
空母 配置次第だけどロケランはそんなに早く起動しない
マグマ ナパドゥ処理はこもってからでいいんでない?
屋上 キャラ次第だけど急がなくても間に合う
水族館 こもるところにあたらない

カタコンと内戦は余裕ないな
シージ初心者だけどこんな印象です

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/18 05:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>875
高架橋 上層の親方付近に初期配置される事もあるし、訓練兵付近にエージェントが初期配置されない事が結構ある
空母 ロケラン目の前や真下に初期配置されれば即起動されて危険、確立は決して低くない
マグマ ナパドゥ処理は篭城時では敵クリーチャーとごっちゃになって危険だし銃殺してしまい易い
屋上 エージェントの初期配置が片側に偏る事もあるし篭城に成功すれば1分半凌げる為みんな真剣
海底 ロケランやブンブン丸共の処理で開始直後はとにかく忙しい、ここは特に事故率も高い
開始直後に訓練兵に向かうだけしか考えないなら別だか色々やったり確認する事が多いと余裕無いのが実状ですな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/18 05:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 マーセナリーズ 初心者スレ
>>129
そんなクソ仕様あんのかよ
つーことでちょっと調べてきたけど
マグマ以外の全ジュアヴォステで相方にガンダッシュする事が分かった
マグマでもガンダッシュするかもしれんけど・・・

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 08:30:18)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>551
R1連打するだけって事はジョアボステだな
ゾンビステは初心者だろうと飛びかかりするからな
ジョアボステで無敵連発はマグマと空母の一部でできるが
アマチュアレベルって言う奴がそこを知ってるとは思えない
じゃあ無敵連発せずにR1のジョアボ5人がBSAAに向かってくるとなると
ゾンビステですら3vs1はきついのに5人ジョアボ相手にアマチュアレベルがナイス時折言いながら裁けるわけがない
おまえ釣りだろ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 05:30:02)