最後 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
乙女@バイオハザード6
>>5
ピアーズは良かったよね
射撃能力あり、上司思いで勇敢で、まさに人格者って感じ
最後、クリスにワッペン渡すシーン無言だったけど、
喋れなくなる程、既にウィルスに侵されてたんだなって思う

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 21:30:03)

【2ちゃんレス】
乙女@バイオハザード6
ジェイクいいよね。バイクの後ろに乗りたいわ〜。最後のジェイクのムービーは次に続くんだよね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 21:30:03)

【2ちゃんレス】
乙女@バイオハザード6
>>5
ピアーズは良かったよね
射撃能力あり、上司思いで勇敢で、まさに人格者って感じ
最後、クリスにワッペン渡すシーン無言だったけど、
喋れなくなる程、既にウィルスに侵されてたんだなって思う

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 20:30:06)

【2ちゃんレス】
乙女@バイオハザード6
ジェイクいいよね。バイクの後ろに乗りたいわ〜。最後のジェイクのムービーは次に続くんだよね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 20:30:06)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
メセツは山小屋のチップを最後に取ってスノーモービルに乗ってメセツの攻撃を前後に
回避してると前方に降りてくる…そこで前後に轢いてやれば倒せるよ
(ただし相方がバンバン撃つのでw…フレンドの方が安定するかも)

トロッコはQTEの爆弾を撃った後すぐ正面に突っ立ってるゾンビを倒し、その後1体線路上
で一人遊びしてるゾンビを倒し、しゃがむイベント後にまた線路上で爆弾のそばで戯れて
いるゾンビ4体を倒せば計6体倒せるよ…オススメはQTE直後のゾンビ1体と爆弾の周りで
戯れてるゾンビ4体(爆弾を撃てばOK)を倒す方法

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
18分36秒
シェリー引き上げたあとの協力扉目前の橋で必ずどっちか落ちてしまうのをどうにかできりゃあもっと伸ばせそうなんだがなぁ
巨大BOWのとこは、コープ相手にハシゴ降ろすとこで止まってもらってデカいのまかせて、最後の高射砲近くで自分がジュアボとデカいのに攻撃してたら早く終わった
でもどう頑張っても18分切るのは無理

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
>>49
たいていの人はアマチュアやる→なにこのQTEだらけ・・と思いつつ最後までクリアしたぞー
→もうやらねぇ・・。→NOHOPE? QTEにさらに敵が強くなるのか。
と思ってやる人はよほどの物好きだと思う。

そんな自分はノーマルクリアしたので、ずっとマーセorジョインでお助けプレイを楽しんでる。
NOHOPEは22日のアップデートでQTEオフできるようになってからかな。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
俺はハオスのエスケープ。シモンズもだるいっちゃだるいけど
ハオスのはどういう操作が正解なのかとにかく分かりにくかった。
最後の方は作業感が尋常じゃない

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
レオン、クリス編は特に最後から急激にダルくなってくる
やり甲斐があるじゃなくて、面倒くさいの方が多い
エイダは序盤が面倒くさい、というかやたら全編平均的に面倒くさい
7が4の土台焼き回しとしてもこの辺は考えないと駄目だと思う
本編で印象あって面白いのはレオン編の武器屋辺り(4のルイス小屋オマージュ)だった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
メセツは山小屋のチップを最後に取ってスノーモービルに乗ってメセツの攻撃を前後に
回避してると前方に降りてくる…そこで前後に轢いてやれば倒せるよ
(ただし相方がバンバン撃つのでw…フレンドの方が安定するかも)

トロッコはQTEの爆弾を撃った後すぐ正面に突っ立ってるゾンビを倒し、その後1体線路上
で一人遊びしてるゾンビを倒し、しゃがむイベント後にまた線路上で爆弾のそばで戯れて
いるゾンビ4体を倒せば計6体倒せるよ…オススメはQTE直後のゾンビ1体と爆弾の周りで
戯れてるゾンビ4体(爆弾を撃てばOK)を倒す方法

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 18:30:03)