パッチ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
パッチを当てろ。
キーボードでも一応クリアは可能だが。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 01:30:02)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
久しぶりに6やろうかと思うんだが、訳あってver1.05にダウンしたい
ggってもパッチ見当たらないんだが、もしかしてverダウン無理?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
1分30秒辺りにガトリングガンか、アパッチ戦闘ヘリか知らんけど村人(ゾンビ)虐殺する
シーンあるんだけどそんな物あったっけ? 4クリアしたけど記憶にない

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6CHAPTER9【BIOHAZARD】
パッチを当てろ。
キーボードでも一応クリアは可能だが。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>572
・ユーザが望んでいるバグ修正パッチは出さないけど、DLCは出します。
・Pがツイッターでいろんな人にB4購入しろとツイート。
・公式がホモネタで盛り上がる。

…ここら辺はオリジナル要素かな?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>551
誰得DLCはばんばん出すのにパッチは出さないとかもうね。ユーザーなめてんのかと。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/20 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
パッチを出さないのもDLCが失敗したのも
全てネット環境がないユーザーのせいですか
_
もうタヒねよ小林

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 22:30:09)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>317
ソフトにDLC特典つけてる時点で、最初から配慮してないよな
パッチださないは、単に手抜きだと思うわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
今更ながら>>303を
極力小林のグロ写真から目を逸らしつつ見てみたが…

なんか「DLCの売れ行きがイマイチなのでバサラのユーザーはネット環境のない人が多い」的なこと言ってるけども
ネット環境とか関係なしに、単にDLCがゴミクズ且つ割高だから売れなかったってことを解ってないみたいだね
しかもこの言い訳って「ネット環境がない=バグ改善パッチ出しません」と遠回しに言ってるようで嫌だわ

あと、B4がPS3だけの販売になった理由が、

> 『ドラゴンズドグマ』や『バイオハザード6』で使っている、描画MTフレームワーク2.0(カプコンの自社開発エンジン)を使うと、よりたくさんの敵を表示できたり、グラフィック面での可能性を追求できそうだったんです。
>ゲーム性を考えたとき、ふたつのハードで出すよりもそのエンジンを使いたい……というものが上回って、『戦国BASARA4』はプレイステーション3だけでの発売とさせていただきました。Wiiユーザーの方、ごめんなさい。

B4の敵兵のスカスカっぷりを見ると
よほどその自社エンジンとやらがポンコツなのか、小林が嘘ついてるかのどちらかにしか聞こえん

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>316
ネット環境のないユーザーを考慮してパッチは出さないとBASARAの公式は既に言ってるね
だったらDLCで売るなやの一言だが

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 04:30:02)