構えカウンター 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>825
キックするのも晒すのも構わんけどちゃんとプロフに構えカウンターはダメです^^ってバカなルール
書いとけよ?
そのうち負け続いたらどんどん追加ルール増やしていくんだろうなwww

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/17 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
昨日も書いたけど、構えカウンターなんてされてもなんとも思わないな
エーハンやってないしシージしかしてないからかもしれないけど

せっかく ◯◯は× みたいなルールがないシージなんだから自由にやりたいな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/17 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>782
構えカウンター・ナイスカウンター使うクズは晒すよ
QSは好きなだけ使っていいよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/17 14:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
レスいっぱいすみません!
シージで構えカウンターは使わないほうがいいんですかね?
ダッシュ斬り連続でされそうな時は構えカウンター使ってるんですが…
シージ勢の方、おせーてください!

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/16 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 マーセナリーズ 初心者スレ
構えカウンターでええやん(適当

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/01 02:30:02)

【WE鬼ペディア】
マーセ攻略 仕込みカウンター
■スキル クロスカウンターを付けなくてもカウンターで敵を倒す方法
【やり方】
敵の目の前で構えて相手が攻撃してくるのを待つ

相手が攻撃モーションに入ったら[R1]連打すると同時に[L1]を離す
(一発撃って構えを解く)

カウンターがでる

【説明】
事前に一発ダメージを与えてから(仕込んでから)カウンターをするのでカウンターキルができるようになります。
更に構えを解く間は[R1]を連打しても体術が暴発しないので安定してカウンターを出すことができます(通称構えカウンター)。
一見操作がややこしいですが、すぐに慣れます。
マスターするとゾンビステージが爽快になります。

【ポイント】
ゾンビ相手に有効です。ゾンビが両手を上げてつかみかかってきた場合に使えます。
ゾンビが腕を上げてからだと間に合わないので、ピクっと動いたら撃ってください。
一見早そうですがこれが一番安定します。

 

→内容確認

ゲスト(2013/01/23 10:05:13)

【WE鬼ペディア】
構えカウンター
構えた武器をおろし終わるまでの間は[R1]格闘が出ません
これを利用して[R1]連打によるカウンターが可能です

ナイスカウンターはDUOの場合相方の方向を向いてしまうことや、ナイスの連発でうるさくなってしまうので
こちらの方がいいかと思います

 

→内容確認

ゲスト(2012/11/30 20:01:09)