中華 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- Q.AHで乱入すると相手にバレる?
A.乱入したことはバレるが、どの敵に入ってるかは解らない(勿論動きでバレることはある)
Q.私を見つけられるかしら?トロフィーはリスタートしても取れる?
A.取れる
Q.レコードのコウモリとヘビの間の敵は何?
A.「クモ」 レオン編CP3の指輪を使う扉の上の方に居る
Q.ゾンビ-中華包丁とゾンビ-ランタンの間は何?
A.「ゾンビ-クランク」 レオン編CP3分断時、回転刃前にリモコン爆弾設置 出現したら爆殺 普通に撃っても勿論おk
Q.ハオスとカーラスポア-Lの間に入るのは何?
A.「カーラスポア-S」 空母脱出時に所々で出る人型のドロドロした奴
耐久力が非常に高いが、全部倒すとメダルも貰える(核みたいな部分を2つ攻撃すれば体術で即死可能)
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- 長くシージをやっている者の意見として本分は訓練兵を倒す事なので、エージェントを攻撃する事前提のプレイヤーとは組みたくない。
まず機動力のある犬・トカゲや高威力な親方・ダイナマイト・蜂をエージェント攻撃に使うのは勿体無い。
他にも周回中ならリスポ待ちや物陰から訓練兵を直接狙うのが基本、失敗しても結果的にエージェントを足止めできる事が多い。
とはいえエージェント狙いは無意味かと言うとそうでも無い。
まずは篭城中、訓練兵に一撃するのは無理がある状況で無防備なエージェントが居るなら攻撃しておく。
周回中でも噛み付き系や糸吐きや叫び等の拘束時間の長い攻撃で先導者を足止めできれば訓練兵を攻撃するチャンスになる事もある。
もちろん体力が赤なら一撃で戦線離脱なので狙うのも有りだけど、瞬間移動目当てには注意する。
中華以外のジュアヴォステージなら序盤で上手くダイイングにできれば一気に勝負が付くことも。特に海底は1人倒したら総崩れになる事が多々ある。
こんな感じかな?悪く言う人も居るけど立ち回り分かってきたらシージは楽しいよ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/12 23:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6 Part169
|
- Q.AHで乱入すると相手にバレる?
A.乱入したことはバレるが、どの敵に入ってるかは解らない(勿論動きでバレることはある)
Q.私を見つけられるかしら?トロフィーはリスタートしても取れる?
A.取れる
Q.レコードのコウモリとヘビの間の敵は何?
A.「クモ」 レオン編CP3の指輪を使う扉の上の方に居る
Q.ゾンビ-中華包丁とゾンビ-ランタンの間は何?
A.「ゾンビ-クランク」 レオン編CP3分断時、回転刃前にリモコン爆弾設置 出現したら爆殺 普通に撃っても勿論おk
Q.ハオスとカーラスポア-Lの間に入るのは何?
A.「カーラスポア-S」 空母脱出時に所々で出る人型のドロドロした奴
耐久力が非常に高いが、全部倒すとメダルも貰える(核みたいな部分を2つ攻撃すれば体術で即死可能)
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/19 02:30:06)
|