レオン チャプター 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- 388だけどプレじゃなくてレオン編のチャプター1でマグナムまで使えたんだよね
1の終わりでピザゾンビ出てきてアサルトとかマグナムとか使えたし大学の構内からじゃんじゃん弾拾ってたんだ
とりあえず買ってきたばかりの初回プレイだから疑問に思った
クリスとかジェイクでは違ったらバグという事なんだろうか
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- >>519
クリア時に勝手に入手するのまじでやめて欲しいよな
これ無くすか選択式にすればもっと遊びの幅広がるのに…
武器少ない状態でいろんなチャプターやって分かったけど、これ基本は所持武器の状態に合わせてアイテムドロップされるけど、結構な場面で確定ドロップ弾があるみたいなのよね
レオン5のエイダとの共闘のとことか持ってなくてもアサルトが出まくるんだよね
それ以外の道中では所持武器の弾しかでなかったのに
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- スキルポイント稼ぎのことなら、よくエイダ2-3とかレオンノーホープ、ルンバ部屋が良いとか聞くけど
ジェイクチャプター4-3ポイサワン〜繁華街通りもかなりいいと思う
難易度はもちろんノーホープだが、このエリアは敵が全く居らず、自爆しない限り死ぬ要素がない
宝箱から5000、2000(NHなので2倍)さらに道中の箱を壊していけば平均17000〜19000獲得可能
所要時間もメニュー画面、回収、次のセーブポイントで中断で2分かからない
スキルポイントが入った宝箱の位置が若干わかりにくいけど慣れれば問題なし
長文失礼致しました
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- >>765
それぞれの後半の小チャプターでザコがある程度出るステージならリスタを織り交ぜれば簡単。
めんどいチャプでもリスタ稼ぎするポイントをあらかじめ決めといて、それ外の場所を速攻するようにすると精神的に楽。
レオン2は地下研究所から始めて、ダストシュート前でリスタ稼ぎ。それ以外は速攻。
レオン3がなかなかめんどい。
素直にはじめからやって扉前でリスタか、地下の協力ジャンプあたりで地道にリスタするか
レオン4は市場でスタート直後に居るニワトリに焼夷投げるリスタを三回ぐらい
クリス3は>>561が詳しい
ちなみにピアーズならチェイスシーンのみで命中もA取れる
クリス4はピアーズのみ最後でいける
空母に降りてすぐ後ろの穴から結構湧いて来る
クリスは一個手前のパンネゾーンで一発当てとけばあとは戦闘機で稼げる
ジェイク2はオコ探知イベント、発砲イベント両方を事前に起こしておいてから迷路で稼ぎ
エイダ2はサナギで稼いだ方が早いと思う
エイダ4はがんばれ
エイダ5は一個手前のヘリで稼ぎ
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- よくある質問
・レオン編
LRのよじ登りがうまくできない→Lを押しながらR押し、R押しながらLを繰り返す
ラスボス戦→避雷針を拾ってゾンビに刺し、ボスを攻撃して弱らせると避雷針ゾンビを取り込み落雷
顔に攻撃できるようになったら避雷針を直接刺しに行くか避雷針ゾンビを取り込ませる
・クリス編
カーチェイス難しい→×のターボを連発、直線ではRと×押しっぱなしでいい
ラスボスから逃げきれない→潜る障害物はハオス側疾走を意識しスライディング
ラスボス戦→攻撃後サナギになる、ピアーズに攻撃指示して割ればダウン、近付きRでナイフ追い討ち
・ジェイク編
チャプター2の巨人2体目の弱点を引っ張り出すやり方は罠の電撃で怯ませた
後に2階から背中に飛び乗る
・エイダ編
首吊り死体部屋→レバー装置を押して死体下に移動、死体を撃ちレバーの上に落とす
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 16:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
|
- >>300
エイダ編はチャプター1がキツい以外はそれ以降は割と楽な方だからね。
レオン編はゾンビとレポ様が鬼畜
クリス編はジュアヴォ達が神AIMでマシンピストル当ててきてキツい
ジェイク編はチャプター4がキツい
全チャプター通してワンミスで死にかけるor死ぬってことが多かったな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 16:30:04)
|