ハーブ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>35
パーティ会場中庭ならカードキー柵側にある、レッド・グリーンハーブ置いてるテント
ゾンビと一緒に1匹テーブルにとまってるので、遠くから狙撃すればOK

コウモリはジェイクch2の洞窟
最初の氷踏んだら奥から来るので閃光で倒せばOK

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
難易度の中にもさらに難易度があるってどこかに書いてあったけど、
ベテランゴリスで死にまくったりしてるとグリーンハーブが敵からたくさん落ちる
ベテランの最下位の難易度プレイしてるんかな
プロでうまく行った時はハーブも全然でなかったけどなんでだろう

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
5は未プレイなんだが、武器を売買したり改造したりできたらしいな

今回操作できるキャラ多いからスキル制を採用したのはいいと思うけど、
やはりそれとは別に武器の売買や預かりシステムみたいなのも欲しかったと思う
後半になると必要ない弾も無駄に集まってアイテム欄すぐ満杯になるから困るわ
せめてハーブは拾えないならその場でケースに入れるか調合してくれるかすればもう少し手間も減ったんだが…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
ホント武器の取捨選択はさせて欲しいわ
専用武器持ってるヘレナ、ピアーズ、エイダはフル装備だとハーブ調合もままならないし
っていうかいちいち調合させるなよって
緑なら3粒、赤なら6粒を即ゲットでいいじゃん
じゃなきゃ回復用にアイテム欄二枠を別で用意しとくとか

あと>>536が言ってる所持アイテムの確認ね
無駄に余ってるスキルポイントを消費してアイテムの買い足しとかも出来れば尚良い

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
つまらなすぎてびっくり
すぐにハーブがなくなるしスキル買ってもセットわからんし何なの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 17:30:05)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
アイテム欄少なすぎだろ
ハーブ調合しようにも2マス必要なのに各弾薬1マスづつ使ったら緑ハーブすら取れないというね
何か捨てればいいんだけど次に使うから取っておきたいと思うと何も捨てられずイライラするばかり

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
今回はハーブいらなかった気がする
ハーブじゃなくて20粒入りタブレットが落ちてるとか
それかハーブ取ったら直にケース行きで調合も自動で良かった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
>>35
パーティ会場中庭ならカードキー柵側にある、レッド・グリーンハーブ置いてるテント
ゾンビと一緒に1匹テーブルにとまってるので、遠くから狙撃すればOK

コウモリはジェイクch2の洞窟
最初の氷踏んだら奥から来るので閃光で倒せばOK

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
難易度の中にもさらに難易度があるってどこかに書いてあったけど、
ベテランゴリスで死にまくったりしてるとグリーンハーブが敵からたくさん落ちる
ベテランの最下位の難易度プレイしてるんかな
プロでうまく行った時はハーブも全然でなかったけどなんでだろう

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)

【2ちゃんレス】
biohazard6バイオハザード6攻略スレッドPart.3
5は未プレイなんだが、武器を売買したり改造したりできたらしいな

今回操作できるキャラ多いからスキル制を採用したのはいいと思うけど、
やはりそれとは別に武器の売買や預かりシステムみたいなのも欲しかったと思う
後半になると必要ない弾も無駄に集まってアイテム欄すぐ満杯になるから困るわ
せめてハーブは拾えないならその場でケースに入れるか調合してくれるかすればもう少し手間も減ったんだが…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:04)