無双 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 【「ワゴン発言」の顛末】
「戦国無双3Zやってる」という人(女性)の呟きに対し、小林が「3Zワゴンセールだった!」と返信。
↓
当時戦国無双3Zは中古屋でも高値で取引されており、普通に考えればワゴン売りは考えられなかった。
が、それ以前にゲームプロデューサーの立場の人間が、公の場で他社の同ジャンルゲームを実名で貶めるような発言に
当然スレが祭り状態となり、小林への質問用アカまで作られて
「3Zがワゴンで売られてるなら買いたいです。どこの店ですか?」という質問が複数寄せられる。
↓
が、小林はワゴン売りの店を教えるでもなく、かといって発言を訂正したり謝罪する訳でもなく
「世の中変なやから多い(>_<)」「知り合いに事実をツイートしただけなのにアンチの人達は盛り上がる。」
と、かえって火に油を注ぐような発言をする。
↓
以降、この件のついて小林は一切触れていない。
当然、訂正や謝罪はおろか、どこでワゴンセールされてたかについても発言していない
(非公式に「関西のジョーシン」と答えたらしいが、当時どこのジョーシンもワゴンどころか5,000円以上の高値で売られていた)
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 中傷とまでは行かなくても公式ブログやツイッタ―で
小林に直接あるいは間接的にdisられた面々
・作品としての戦国無双・三国無双
・コーエーテクモ
・「物足りない」発言より以前に世に出たRPG作品
・青い衣装を着た伊達政宗(Bポリバケツ以外)が登場する作品全般
・BASARA以前に世に出た戦国アクションモノ作品
・2005年以前に主題歌を採用していたゲーム作品
・「足元にしか攻撃できない」ゲーム全般
・実在した戦国武将
・戦国武将隊
・震災で被害を受けた地域のうち、BASARAに関わりが無い場所及び人々
・コードギアスのミュージカル関係者
・ONE PIECE
・アメリカン航空
・富士急ハイランド
・富士通
・テレビ東京
・デイリーヤマザキ
・kimondou
・日本ハンセン病学会
・秦佐和子(SKE48)
・アーロン・エッカート(米俳優)
・指摘してくれたり要望を出してくれるファン
・仕事仲間であるはずの同僚や部下
・デートの様子を晒されたカップル
・酒の席での愚痴を晒された他社の新人
・毛利ツアーに同行したバスガイド
・ファン感謝祭チケットの抽選に外れたファン
・カプコン忘年会の幹事
・作ったそばをハズレと言われたうどん屋
・運転や態度にケチ付けられたタクシー運転手
・小林の荷物を移動させた人
・規則正しく生活している人
・ミュージカル全般
・ドトールコーヒーショップ
・牛タンカレーを出してるカレー屋
・日曜早朝から出かける人
・帰省中の家族連れの子供
・小林と関わったゲーム制作関係者
・その他ここに挙げきれないほど多数
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 【その他関連】
クソゲーまとめ @ ウィキ
小林 裕幸(こばやし ひろゆき)
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
小林裕幸/問題発言
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1376.html
【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
第一弾
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400
第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=G45C6-IbWuk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15008971
第三弾(上二つのまとめ)
http://www.youtube.com/watch?v=Bd8GvviyiEg&feature=youtu.be(youtube)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22318505
ニコニコ大百科
http://210.135.99.86/a/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A3%95%E5%B9%B8
アニヲタwiki(謎の消滅)
http://wiki.aniota.info/1304998095/(跡地)
アニヲタwiki(仮) 小林裕幸
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18322.html?pc_mode=1
カプコンアンチスレ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384304932/
戦国BASARA厨ヲチスレ20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1390021397/l50
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1390499165/l50
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1390102571/l50
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- 【ひとりで七つの大罪をコンプリートする逸材小林】
傲慢:「〇〇はバサラが初!」
嫉妬:「戦国無双かよ!」
憤怒:「おばちゃんウザい」「〇〇奴消えろ!」
怠惰:「ネタは他人から貰えばいい」「手間かけずに作ったら人気出たラッキー」
強欲:「小林へのファンレターやプレゼントを〜」
暴食:「パスタ食べたい衝動!」
色欲:「かすがの絶頂が〜」「ボクとお茶しませんか?」
7つの大罪2周目
傲慢:「エンターテイメントを理解できないかわいそうな人」 「武将隊は微妙なものもありますが、地域活性化の一つになれば良いと思います!」
嫉妬:「3Zワゴンセールだった!!」
憤怒:「迷惑かけた人が普通にしてるのが気に入らない」 「今日は、あり得ない事が起きた! 人の荷物を無駄んで移動させられた(;_;)/~~~ やはりアイツは人間ではない(>_<)」
怠惰:「版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)。」
強欲:「なんか返事が無いの辛い( ; _ ; )/~~~」
暴食:「上田市には飯を食いに行くだけ」
色欲:「ワンピを着た女の子が可愛いかったのでツイートしました。」「いろいろなキャラのスカートがめくれてドキドキでした(^O^)/」
以上テンプレ
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- そのカプコンのアクション期待してBASARA初作を買ったクチだわ、自分は
フタをあけたら呆れるより茫然とするほどの無双パクリで、
アクションはアクション苦手な人向けだった
それでもまあバカゲーとして存在する分にはなんとも思わなかったが、
その後差別化の努力を怠り10年近く経ち、バカPが無双に感謝するところか無双をdisり始め、
今やBの作成のきっかけから発想、内容全部自分らで考えたみたいな大嘘をほざいてるから許せなくなった
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- >>29
>売れるもの作りたくて〜当時戦国無双が売れてたんで〜うちでも戦国作ったら売れると思って! とか
タイトルについてはピー音入ってて聞こえなかったけど多分時期的に戦国じゃなくて三國無双について言ってると思う
ただ、最初は開発名デビル無双だったのに何故いきなり戦国にしようと思ったのか、
普通被るはずがない要素が何故被ってるのかとか突っ込み所は満載だけどね
>>32
人気投票で上位いかなかったら家康の時みたく手の平返して新たな自己投影先探すんだろうな
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- >>36
そうか。B初作なんて1年もかからず作れたと思ってたから、
「当時○○が100万本くらい売れてて」とかほざいてるから1年前に発売された戦国無双のことかと思ってたよ
だがまあ、B作成のきっかけは三國無双でも、Bの内容の参考は戦国無双だよな
つか、小林はコーエーに足向けて寝れないよな普通。厚顔無恥で無知無能の社会人もどきだ
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・41【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- ストーリーとキャラの評価本当に低いみたいね
一体どういうつもりなんだろう
例えゲーム部分が多少アレでもキャラが魅力的でストーリーが素晴らしかったら充分良ゲーと言えるじゃない
無双を例に出すと三國6はコンパチだらけだったけどストーリー凄かったから結構評価されてる
ましてやBなんてキャラがかなり重要視されてるゲームなんだし内面とか話の構成とかきちんと練りに練るべきだったんじゃないか
鬱々してばっかで魅力のないキャラとそのストーリーとか駄目だろ
小林ほかスタッフどもはカッコいいと思ったのかもしれないが
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/28 02:30:04)
|