ネット 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】
|
Re:DUOについて
|
- 初めまして早速回答します まずインターネットにつないで(繋ぐ詳細はしらべてください)そしてサインアップをします(EメールアドレスはPCやその他ケータイはむり)後は最新バージョンダウンロードすればOK(やるときはメインメニューからエクストラのマーセです)後はご自分で 補足間違いなくぎめいでやるといいでしょう後その友達とフレにならないとできないかも 更なる補足料金はPS3ではいりませんこれはPS3全部で言える事です(一部抜いて)長文&わかりずらくてすみません<(_ _)>では楽しいゲームを!
→内容確認
|
ゲスト(2015/01/28 07:49:54)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード6Part170
|
- >>295
クリスと比較する限り所持数は問題にならないな
単純に遠射性能特化キャラだから接近戦に穴作っただけだろう
個性分けに軍人とか関係ないよ
>>283>>277
ヘレナはバヨネットが近接武器の代替え品
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/10 03:30:07)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6晒しスレpart10
|
- >>882
俺がネットで顔晒すわけねーだろwwww
中期と違って危機管理体制は万全なのよ 俺www
しかし・・・・オメーマジでツマンネーな
もっと面白い煽りしてくんねーと
反応するこっちもやり辛いんだが・・・・
もう少しビートマリオの池沼度を見習って、トチ狂った絡みが出来るように頑張れよwwww
サバもオツムも何もかも糞雑魚なオメーが
人並み以上に出来る可能性のある数少ない「モノ」のうちの一つなんだからよwww
なあ? pontaサンwwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 15:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 晒しスレpart10
|
- >>882
俺がネットで顔晒すわけねーだろwwww
中期と違って危機管理体制は万全なのよ 俺www
しかし・・・・オメーマジでツマンネーな
もっと面白い煽りしてくんねーと
反応するこっちもやり辛いんだが・・・・
もう少しビートマリオの池沼度を見習って、トチ狂った絡みが出来るように頑張れよwwww
サバもオツムも何もかも糞雑魚なオメーが
人並み以上に出来る可能性のある数少ない「モノ」のうちの一つなんだからよwww
なあ? pontaサンwwww
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 05:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
カプコンが過去最高業績を達成!「採算性の高い国内でバイオ6・ドランゴズドグマが売れた為」
|
- バンナムが糞ゲーメーカーはありえん
むしろ最近じゃあ一番安定して良作出してるのがバンナムだろう
テイルズだってロボット大戦、ガンダムもPS2末期からほとんど
売り上げ落ちてないし。大作は何だかんだではずれがない
カプコンはバイオ6があほなネットのネガキャン信じてしまって
やっちまったからな。ドグマは将来はデモダクと共に最も
期待できるRPGだと思うけど看板のバイオが不安だろう
コーエーやレベル5はもう完全に落ち目だな。
レベル5はソーシャルしかないだろう。全盛期の間にコア
ユーザー獲得できなかったのが致命的。
コーエーは良作もあるけど糞ゲーも多いんだよな。
運悪く売れたソフトに限って糞ゲーなのがな
6の猛将伝とか売れなかったソフトの方が良作だったりする
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 01:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
カプコンが過去最高業績を達成!「採算性の高い国内でバイオ6・ドランゴズドグマが売れた為」
|
- つ〜か爆発的に売れたゲームの価格は在庫が増えるから必然的に買い取りやすくなるやろ。バイオ6はマーケティングで成功してるから失敗とは言えんけどな。
ガンシュー的な路線のゲームとしてなら評価出来んやない。ギアーズみたいになったけどな。でもチャプター始めに毎回動画が多すぎるけどな。
バイオ5で.ひつこく同じボス続けてボス戦は散々ネットで叩かれたのにバイオ6でもまた同じ過ち繰り返したな。
バイオ7出すならボスは.一回で倒せるボスにして欲しい。ボスを引っ張るなら.すぐに逃亡させろ。ボスが無敵だと倒しても達成感が沸かずに.ただひつこいだけで嫌になる。
一番丁度良かったのはバイオ4やな。クラウザー戦もガッツリ戦ったのは一回だけで.クラウザーはQTE戦演出で.すぐ逃亡して最終的にガッツリ戦ったのは一回だけだし.倒した時は.かなり達成感があった。
ガッツリ同じボスを何度も戦わさせられたら嫌になる。達成感がぜんぜん沸かず.またかになる。
あと基本的に最初から最後まで.テクさえあればナイフ一本でクリア出来るようにしろよ。あとオープンワールドでな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/03 01:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
|
- PS4発売直前でのクリエイターアンケートで小林が実際に答えた内容
【1】性能や機能といったPS4本体に関する感想、個人的に注目しているPS4ならではの部分についてお答えください。
>PS4の「つながる」という機能がユーザーに新しいゲーム体験をもたらし、凄く楽しませてくれるのではと思います。
【2】既存のハードとPS4とで、もっとも大きく異なる部分と、それによってユーザーが得られるメリットはなんだと思いますか?
>「つながる」という機能がネット世界とゲームプレイを近づけると思いますし、内(家)と外との連動でゲームLIFEが変わる。
【3】PS4で開発を行うことによって得られる、メーカーとしてのメリットはなんだと思いますか?
>難しいですね。新しい体験をユーザーの皆さんに提供できるかな?
【4】設問1でお答えいただいた、“個人的に注目しているPS4ならではの部分”を利用して、挑戦してみたいことなどがありましたらお答えください。
>ゆっくり考えたいですね。
【5】PS4で発売が予定されているゲームの中で、気になるタイトルを最大3つまであげてください。また、お答えいただいたタイトルについて、抱いている印象や注目しているポイントなどを教えてください。
>・『ウォッチドッグス』(ユービーアイソフト)
『ウォッチドッグス』は、高解像度の映像はさることながら先進的な特殊効果を表現しています。本作の舞台であるシカゴの街並は驚くほど忠実に再現されています。
【EX】現在、ご自身が手がけているタイトルについて、読者の皆さんに向けてのメッセージをお願いします。
>PS3『戦国BASARA4』は、シリーズ最新作で新たなキャラクター、アクション、システム、ストーリーなど新要素が満載な作品となっています。シリーズユーザーも、新規ユーザーも楽しめる内容になっています。是非一度プレイして下さい!!
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/02 22:30:04)
|