ダンテ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
今更だが、ダンテ衣装なんなの
バの代表作なんだから、ドグマの衣装にでもしろよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>191
デビルメイクライもある意味これのせいで潰れたブランドでは。
ウンコバががっつり関わった訳でないが自分はデビルメイクライも嫌になった。なんで毎回Bはダンテコスチュームやダンテ武器くらいなんでしょうね()
カプンコを代表する人気()シリーズなら往年のカプンコゲーといくらでも衣装や武器コラボできるだろうによ()

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
あー分かる
DMC大好きだったのに4で小林が関わってると聞いて買う気なくした
バサラ信者の中にはバサラ政宗をダンテ宗とか呼んでるやつもいて嫌だった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
B政宗自体、青ダンテが開発時のコードネームだったとか。
逆流現象?

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
DMC4作ってた頃はまだスタッフがプロの仕事してたから
名前しか関わってないであろう小林のせいでプレイしないのはもったいないと思うぞ
ダンテ、ネロの動きは相当よくできてる ってか今のカプゲーがほんとクソすぎんだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
DMC4は
ネロはこれからに期待できる良いキャラだった。口は悪いが
BASARAのDQNどもみたいに嫌な感じじゃないし、根はいいやつというのも伝わってきたし

ダンテも自分との因縁が深くなく、面白い坊や(ネロ)を見つけて気分がいいのか
ダンテ以上にはしゃぎまくってるけど
新主人公を導く旧主人公ちゃんとやるなど良い意味でおっさんになってる

このキャラをちゃんと描けてる点だけ見てもBASARAとは方向性全然違うよ
深く小林関わってないと思うわ。
個人的には今までのDMC好きならやらないのはもったいないと思うぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
名倉ダンテのほうはどうなの?
あれも小林はそんなに関わってないよな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
DmCダンテは普通にいいヤツだったぞ。バージルはストーリーの都合上少しイヤな人物になっていたが
製作者が意図的にそうしたんだろうってのは十分伝わる 追加シナリオのバージルダウンフォールも十分楽しめる出来だった

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
ネロや名倉ダンテはBASARAのチンピラとは比べ物にならんぐらいまともだから同列の扱いはしてほしくないな
BASARA4の手抜き感漂うコラボ衣装とか勘弁してほしいわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>218
マトモな出来だったしやっぱ関わってないのか。
よかった。
>>216
ゲームやストーリーの出来、悪魔のデザインがなんというかグロさ重視で外国向け
とかは賛否両論だろうけど。名倉ダンテ自体のキャラは中々よかったと思うよ
ダンテじゃなくDMC三人目の新主人公とでもしておけば受け入れられたと思う
少なくとも名倉ンテもBASARAのキャラみたいに意味不明なキャラではない

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 22:30:04)