バイオ プレ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>731
>強い方の有名プレイヤーにもちゃんとボウガンヘッド決めてたし
>ここ最近も遠距離ボウガンヘッドしてたよ
HSしたの見たことない、が余程癪に触ったようでwwwwwww
したことある、じゃなくコンスタントに決めてよw
生き残っててもジュアボの餌になって復活の機会与えるだけだからねw
負け惜しみ根性…確かにぽんたと一緒になると負けるわwwww

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 23:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
テンプレから消えちゃったけどキャラ台詞に関しては@wikiの6攻略wikiが詳しい
ただ@はちょっと前にお漏らし騒動あったから見るのは自己責任で

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 21:30:13)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
今更ながら>>303を
極力小林のグロ写真から目を逸らしつつ見てみたが…

なんか「DLCの売れ行きがイマイチなのでバサラのユーザーはネット環境のない人が多い」的なこと言ってるけども
ネット環境とか関係なしに、単にDLCがゴミクズ且つ割高だから売れなかったってことを解ってないみたいだね
しかもこの言い訳って「ネット環境がない=バグ改善パッチ出しません」と遠回しに言ってるようで嫌だわ

あと、B4がPS3だけの販売になった理由が、

> 『ドラゴンズドグマ』や『バイオハザード6』で使っている、描画MTフレームワーク2.0(カプコンの自社開発エンジン)を使うと、よりたくさんの敵を表示できたり、グラフィック面での可能性を追求できそうだったんです。
>ゲーム性を考えたとき、ふたつのハードで出すよりもそのエンジンを使いたい……というものが上回って、『戦国BASARA4』はプレイステーション3だけでの発売とさせていただきました。Wiiユーザーの方、ごめんなさい。

B4の敵兵のスカスカっぷりを見ると
よほどその自社エンジンとやらがポンコツなのか、小林が嘘ついてるかのどちらかにしか聞こえん

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 04:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
サバにいる雑魚によくありがちなこと。
●媚びるのが大好き、みんな仲良くしよーよ的なオーラだしてて実はつえーやつと組みたいって裏丸見え
●かまってちゃん(ぽんた)
●ガキ(VCで判断できる場合とプレイングでわかる。)
●自分の命最優先、戦況から離れてる。(足手まとい、役ただつ)
●とりあえずスラ、タックル、体術等
●連射するも当たらない。
●状況を考えず救助
●じゅあぼも下手、復活もできない
●目障り

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 23:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
どうせならサバのチームマッチは全ステージ共通でNPC登場はどうだ?
条件は砂キャラとエージェントがアルファかブラボーかのチーム問わず合計2人以上居ると出てくる。

開始4:50にウスタナク(体力はプレデターの六人部屋と同じ)登場、4分にラスラパンネ6体登場、3分にチェーンソー(体力無限)登場、2分に何処かで話されてた、「バリスティックナイフ」を持った訓練生が両チームに(体力無限)登場、
1分にレポティッツァ(体力はシージと同じ)登場でどうだろうか?
妄想だけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 17:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
>>967
工夫すれば何も考えないでプレイするのと比べて70%以上はストレスを軽減できる
ただ、何も考えないで気楽にプレイできないようなゲームはクソゲーだと言われればそれまでだが

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 03:30:06)

【2ちゃんレス】
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
STEAM設定でOFFになってたから保存されてなかったみたいで
バイオリベのプレゼントコード入力したやつまで消えるとは思わなかった
今度からONにしとこ…

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/14 01:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>564
ごめんなさい
普通の3vs3と書いたけど試合中の右上の表示は4vs2でした
その敵に入ったと思われた1人は自分からは見えず敵のBSAAの体力が不自然に減っていったことから見えているプレイヤーもいたと思われます
ラグが酷いとなにが起こるかわかりませんね
しつれいしました

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 11:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
シージはいいやと思ったらプレデター来てちょ
国内部屋のところなら大抵平和だから

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 05:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
長くシージをやっている者の意見として本分は訓練兵を倒す事なので、エージェントを攻撃する事前提のプレイヤーとは組みたくない。
まず機動力のある犬・トカゲや高威力な親方・ダイナマイト・蜂をエージェント攻撃に使うのは勿体無い。
他にも周回中ならリスポ待ちや物陰から訓練兵を直接狙うのが基本、失敗しても結果的にエージェントを足止めできる事が多い。
とはいえエージェント狙いは無意味かと言うとそうでも無い。
まずは篭城中、訓練兵に一撃するのは無理がある状況で無防備なエージェントが居るなら攻撃しておく。
周回中でも噛み付き系や糸吐きや叫び等の拘束時間の長い攻撃で先導者を足止めできれば訓練兵を攻撃するチャンスになる事もある。
もちろん体力が赤なら一撃で戦線離脱なので狙うのも有りだけど、瞬間移動目当てには注意する。
中華以外のジュアヴォステージなら序盤で上手くダイイングにできれば一気に勝負が付くことも。特に海底は1人倒したら総崩れになる事が多々ある。
こんな感じかな?悪く言う人も居るけど立ち回り分かってきたらシージは楽しいよ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/12 23:30:05)