a 良い 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
>>813
お前性格歪み過ぎ
引退でも辞めるでもどっちでも良いだろ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/30 16:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
モルってまめと仲良いの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/30 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
もう相当昔の話だが檜山さんのラジオにゲストで中井さんが来たとき何故か一緒に小林がついてきて
本来のゲストの中井さんに宣伝させれば良いのに小林がでしゃばってBASARAの宣伝しまくってたのには呆れた
声優同士のトークが目玉のラジオなのに何が悲しくて滑舌悪いキモ喋りの小林の語りを延々と聞かされなきゃいけないんだと…
ラストのラストまでこいつの宣伝が入ってまじ印象悪かったわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/29 11:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
まあ自分に酔ったナルシストでもちゃんと良いものを創れて世間一般の人間に喜ばれたり好かれたりするならいいよ?
そうじゃなくてよそ様のものを丸パクリした挙句に生み出したものがつまらないと来てるんだからな
世間からはただのパクリしかできないし劣化物しか作れない無能ナルシストだと冷たい目で見られるだけだ
まあこいつにはそういうのに対しても「俺の偉大さを理解できないバカ共(>_<)」っていうお花畑思考なんだろうが

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/27 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
以前unkbが書いた映画のコメント。敬体と常体が混在している本当にひどい文章
これが公式サイトに載ったんだから恥ずかしいことこの上ない
?
随分前に見た最初の予告で、地球が侵略されるSF大作映画で
ヒーローが何かを見つけ解決する作品だと思っていました。
しかし、実際に見た印象は違っていました。人間ドラマの戦争映画である。
テレビゲームの様なド派手なエイリアンとの戦争はあるものの
一個小隊のそれぞれの生い立ちや生きざまをドラマとして確り描いている。
リアルにエイリアンが侵略してきたら
こんな感じになるんだろうなという感想を持ちました。
主人公の2等軍曹役であるアーロン・エッツカート(アーロン・エッカートの誤表記)は
「ダークナイト」のトゥーフェイス役でも好きでしたが
本当に良い演技です!頼れるオジサンです!

また、お勧めは空軍2等曹長役のミシェル・ロドリゲスです!
この人は、本当に戦う女性を演じたらカッコ良すぎです!!痺れます!
第1作目の「バイオハザード(映画)」でもお世話になりましたが、
日本でも好きな人が多いと思います。毎度、彼女で泣けるシーンがありますね。

本当にこの作品はSF戦争映画でありますが、
人間ドラマとして感動できる映画です。
是非、友達、恋人や家族と劇場に足を運んで下さい!

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/27 15:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>621
対人のマナーも覚束ない奴が食事のマナーも良い訳ないわな

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/23 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
外見が悪かろうが良い奴は良い奴って好かれるんだよ
バは外見云々以前に中身がクズ過ぎて話にならない

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/23 03:30:06)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
それならそれでちゃんとしたものを世に出せよって話。新規キャラクターを全員使用可能にするとか。
あ、使用キャラクターが多ければ良いって訳ではないんでしたっけ?
でもせっかくだから新しいキャラクターを使ってみたいってファンもたくさんいただろうにね。ファンの人が可哀相だなー(棒)

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
執着か…エーハン民怖すぎワロタ…

昔話をするよ。俺がストーリーをノーマルで遊んでいるとエーハンスレに使われているネタを書いてある奴が入って来た
エーハン民とは遊ばない方が良いのは聞いていたけど、もう抜けたかったが晒されさくないし、そのまま遊んでいるとハンターが入って来た。
それまでQSやスラや閃光→HSをドャ顔で決めていたのに、突然やらなくなった。
すると何故か物陰で自爆してるのでそのまま死んでくれ…と思っていると死んだ
恐らく談合。エーハンでは談合が当たり前のようだ。俺はPCを適当にいじりながらストーリーを進めているとまたしてもハンターが入って来た
きっと自爆する、また話が進まないと思って放置しているとハンターはガード斬りを知らない初心者。
すると初心者に点をやりたくないのか全力でフォロー開始。「なんだ、普通にやるのか」と思いストーリーを進めた。
無事クリア。しかし、こいつは談合が目的なのでエーハンステが終わると抜けた

俺の武勇伝はここで終わりだ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/19 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
くどいけど更にもう1話

それからだいぶ経ち、ストーリーを遊んでいた。すると、今度はサバ民が入って来た。「DLCはよく分からない…」と思ったけどなんか人が良さそうだったのと抜ける必要性が皆無だったので遊んだ。
そして、カメラHSを決めまくるこの人。(何してるんだ?クイックスコープやってるのか?よく知らないけどバイオ6でも出来るのか…)とか見慣れていないのでそんな事を思っていた
普通に進めていたが、何故スナイパーライフルを撃つときにクイックスコープをしているのが分からなかった。
離れた所にいるなら普通に撃てば良いのに。
本来、クイックスコープはFPS、TPSでは近距離で(を)使う(補う)物なので、わざわざ中距離で使うのは変だと思った。でも撃ち易そうだったのでそのあとは気にしなかった

中途半端だけど俺の初心者日記終わり

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/19 16:30:02)