離脱 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
おいチュウキ離脱し過ぎだろ今日
せっかく敵としてジョインしてテンションあがってたのに一度も頭撃ちぬくことなく終わったじゃないかよ
また部屋立てろよwwwwお前の動画を永遠とクリーチャー操作動画にしてやるよwwww

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/27 03:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
なんかやたらナイスだのなんだの言って来たのはイベント中だったのか、ウザかったからセーブしたら離脱したわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/21 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
zexal-biohazard
まったりで離脱する低スコア雑魚
ホスト
プロフのスコア気にせずとか
嘘乙

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/20 03:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
122>>
そうね、シングルで鬼ごっこプレイだね
逃げ回っているのではなく普通にシナリオ進行
もちろん攻撃与える隙なんてほぼ与えない

そうするとイラだったハンターが急に
シェシェシェ・ウェウェウェを連発し始める
そうした途端にこっちは舐めプに変更し駆除開始
そしてハメポイントで逆ハメ成功させたり
カウンター食らわしたり体術すれば
奴らはたまらず途中リスポーンや離脱をして行く
そうした時最高に至福の瞬間!

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/17 21:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
>>28
ハンターは晒すに値するかね?
エーハンなんてハンター晒して注意喚起になるような仕様じゃない。
下手なら狩られないわけだからエージェント側にとってはありがたいし、何にもしてこなくても特に進行の妨げにならないだろ。
狩られたとしてもハンターオンにしてるのは自分なんだからさ。オン
シナリオやってるとハンターがどれかはわかるが、晒そうと言うほど注意深くは見てないし、ハンター晒すぐらいイラつくなら最初からAHオフにするわ。
ハンター側でもイラつく相方はいるけど晒したところで意味ないわ。
それに相方が晒されてる奴だからって離脱するか?
ハンター晒しは意味ないよ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/11 10:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>73
いえいえ

全く。気をつけると言ったが1%の人が味方でも気にしないんだけどね
1%の人で回線落ちする人ってあまりいないんだよな。逆に何も付いてない人が
離脱して回線落ちましたって謝りのメッセくるな

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
>>70
消せるよ
離脱しないで何試合かこなすと消えるから

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/09 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
co-op相手の持っていく武器が見れるのとチャプターの短さ
この2つは5から取り入れてほしいな
あとjoin側が死んだときにゲームオーバーかパートナー離脱で続行かをあらかじめ選べるといいかも

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/07 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6 Part169
バイオ6の「シナリオ」をやってるのって初見プレイヤーくらいだよな
それ以外はAHステージを中心に回ってるだけの奴が多すぎる
教会入ったら、空母終わったら、居住区エリア終わった途端に離脱みたいな

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/07 15:30:02)

【WE知恵袋回答】
Re:co-opのパートナーに
易しいところだけ、参加して、Co-opの醍醐味である強敵を、パートナーと協力して、倒すところに来ると、いつの間にか離脱している奴

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/11/15 14:05:49)