自分 ラグ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
>>66
外国圏のお人は総じてフリーダムであるのであまり気にしないように〜
もしかしたらラグいので抜けたのかもしれんね。
サンクス返しは、しない人も多いし、初心者だとやり方わからずというケースも。
自分のところは昨晩入ってきたヘレナが突然動かなくなって困ったわ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part101
>>66
外国圏のお人は総じてフリーダムであるのであまり気にしないように〜
もしかしたらラグいので抜けたのかもしれんね。
サンクス返しは、しない人も多いし、初心者だとやり方わからずというケースも。
自分のところは昨晩入ってきたヘレナが突然動かなくなって困ったわ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
ラグいやつって自分でまじできづかないの?
ほとんど動いてないやついたんだけどそいつからは周りってどうみえてるんだろう
すんげえ気になる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
ラグいやつって自分でまじできづかないの?
ほとんど動いてないやついたんだけどそいつからは周りってどうみえてるんだろう
すんげえ気になる

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 15:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
ラグと言えば変わった空母の部屋が有ったな

みんなワープしまくって戦わない(正確には砂マグナムショットガンクロスボウ、誰が何撃っても殆ど当たらないので戦ってるように見えない)

でも試しにわざとやられてジュアヴォで斬ると普通に当たったんだよな

途中でクリスがナイフ構えたまま円を描くように無限に回ってたのにはワロタ
しかも無敵になってて何回斬っても死なない。ラグスイッチか?
最後は誰も死んでなくて、俺は死んでるから3VS2で負けた。
でも部屋終わると追い出されたのか自分でか分からないけど出ていくクリス

そのあとチームが変わって自分がクリスの所でまたやったら多少ラグかったけどみんな普通に戦っていた

それでもラグいのか、味方も敵も中級者なのにみんなエイムとか立ち回り(ワープ)が初心者みたいな感じだった

あと、よく、キャラが互角で実力は自分達の方が高いとか敵より自軍の方が砂が多いのに勝てない事が有るだろ?

そのとき俺はあれの勝つ側で(今回実力は俺を除いてみんな同じでこっちはキャラが弱かった。分かりやすく合計で数値にすると20×3=60VS15+15+5=35)
連携取れてたんか?なんか不思議な感じだったわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/19 21:30:01)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
サバオナヌー動画すげー増えてきたな
おまがあげ始めてからその周辺が次々にあげてるね
また新しくセバスチャンがあげてるよ

セバスチャンは何が上手いって横やりとラグだよね
タイマン相手のミス待ち
自分からほとんどしかけてこない
すぐ段差付近で戦おうとする
エイムどうのこうのじゃなく徹底してこの戦い方だから嫌いだわ
引きこもり組はだいたい自分の部屋で無線でやってるからくそラグ
学校行けよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/17 19:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
俺もあまりにラグい奴は黙ってBLしてる
ラグい奴はマジで入って来てほしくないが自分は有線なのにラグい言われた事がある
故意で無線にして何かいじってさらにラグくさせてる奴は許せない 変な奴だなと思う奴や晒されてる奴らって殆どが無線

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/15 11:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>564
ごめんなさい
普通の3vs3と書いたけど試合中の右上の表示は4vs2でした
その敵に入ったと思われた1人は自分からは見えず敵のBSAAの体力が不自然に減っていったことから見えているプレイヤーもいたと思われます
ラグが酷いとなにが起こるかわかりませんね
しつれいしました

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 11:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part29
ラグにはping値が重要らしいが
>>744はps3で速度は出てる方だから問題ないだろーな
みんな自分の回線速度調べてるか?
有線だから大丈夫だと思ってないか?特に外人装って部屋立ててるやつな

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/23 12:30:08)

【WE知恵袋回答】
Re:ボイスチャット
ちなみに、自分は、両方使用してますよね~(笑)格闘系のゲームでは、ラグの原因になりかねないので、V Cは控えめにしてますよ~BIOは、大丈夫だと思うよね~(笑)でも、よく暴言吐く人もいるから、それなりの覚悟は、しといた方が、いいし、自分も、マナーよく楽しんでくださいねん~(笑)今のマイクは、舌打ちも、拾うからね~(笑)

 

→内容確認

Lv.99 minicadanさん(2012/10/29 18:17:27)