日本 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>318
英語だとジェイクなの?
日本語吹き替えだと主人公の声はピアーズだけど
あと主人公の兄がレオンという

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/11 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>329
完全にジェイク
演技もジェイクまんま
日本語ピアーズなのか
変な因果があるもんだなー

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/11 16:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
最近悪質プレイヤーはフレンド多いから(類は友を呼ぶ)全然追い出され無いんだよな。多分、今ならバイオ6やっている人の全員が、悪質プレイヤーのフレが1人いや、5人はいると思うぜ

「(回りが)日本人で良かった」と思う体験教えろ。

1挨拶してくれる

これは良いぞ。どんなモード(シージを除く)ってこんな事書いたら執着されるかな、まあいいや
どんなモードでも、挨拶してくれる。
シナリオは合流してすぐ、サバも合流してすぐ、プレデターも合流してすぐ、マーセはお互い分かってる場合はしないけど、開幕や無敵時間中にしてくれる。あの喋る事の出来ないエーハンでさえ、ヴェヴェヴェや腕伸ばしでしてくれる
それなのにシー…いやこんなこと書くつもりじゃない。
2複雑なルールでもすぐ解る(まあ慣れてるのも有るだろうけど)
これはそんなにすごい事じゃ無いかもしれない
外国人部屋でジョインがみんなで攻撃しないでネタやろうとか言ってて、結構有ることだから始めたんだけど、
一人はルールを理解してないのか攻撃しまくり。あげくに最後は普通に戦うことになったけどQSハメやリンチでボロボロ。
戦わなかったのは言い出したジョインとホストのフレだけ(ホスト自身もリンチ)

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/11 14:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6マーセナリーズ上級者専用スレ2
>>928
たしか日本人トップはハメずに1410k台じゃなかったっけ?
ソロゾンビステは巻き込みセンス次第だわな

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 17:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード6Part170
>>313-314
AHには初出だからとにかく客入ってもらいたくて間口緩くしたんだろうな
作り込む気全然なしでとにかくやってもらうこと触ってもらうことが大前提としか思えない
まあ日本人中心に何千点も取らせるほど熱中させてるんだからこれでも充分成功といえるだろうけど
これハッキリいってプレイヤーからしたら本編より遥かに熱入ってるだろ
AH主軸で1本ゲーム作っても客つくレベルだと思うぞ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 03:30:07)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
>>386
この日本語がおかしい奴はなんなんだろう?
ガキなのかキチガイなのか前から気になるわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 01:30:03)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
Bに出演されている声優さん方のファンはもれなくBファン。
日本史が好きな人ももれなくBファン。
これくらい余裕で勘違いしてますわこのチリ毛。
贔屓の声優さん何人かBに出てるし詳しくはないけど日本史が好きだが、Bと小林のおかげで大事なものを汚された気分を味わっています。現在進行形で。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/06 15:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 晒しスレpart10
誰だよ>>954に強化Cウィルス打った奴
>>954おいシモンズ、頭大丈夫か?



ところで、>>950の件だが>>953でも書いている通りこのホストは日本人な。

ゲームとは関係無い話だが、スレ建てられない。誰かがやってくれないと晒しスレは終わりだ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/04 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>936
一応言っておくけど、子供に受けるようなゲームを「ガキゲー」って馬鹿にするのは業界の衰退につながるぞ?
大きいお友達向けをやり過ぎたのが今の日本のゲーム業界なんだから。

まぁ小林に子供向けはムリだろう。大きいお友達向けをやり過ぎるとどうもそうなるらしい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/04 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・42【ドグマ・バイオ6・ガイスト】
>>936
一応言っておくけど、子供に受けるようなゲームを「ガキゲー」って馬鹿にするのは業界の衰退につながるぞ?
大きいお友達向けをやり過ぎたのが今の日本のゲーム業界なんだから。

まぁ小林に子供向けはムリだろう。大きいお友達向けをやり過ぎるとどうもそうなるらしい。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/04 15:30:04)