バイオハザード6 DLC総合スレ シェリー 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>782
全然いいと思う。QSだって使い放題だし
気にする人いないよ
ただ、シェリーの閃光二回連続投げだけは
シージを理解した戦法だと分かってても私的にちょっとムッとする
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/16 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>762
シージの動画をとりあえず漁りまくる。キャラはなれるまでレオン(3)かクリス(0)がいいと思う いっぱい弾撃てるしね ()はタブレットの数ね
スキルはゾンビステならデスパ、ジュアヴォステならラピッドかな俺は。タブレット多いキャラならメディック(exシェリーエイダなど)
先導のときは待ての指示以外止まらない、追ってくるハンターは遊撃に任せる 遊撃の場合はTBとロケラン取りに行く以外先導の護衛につく 危なくなったらQSに頼る
あと自信ないならプロフに初心者と書いとけばいいと思うよ鯖ほど余裕ない人少ないし 長くなってすまん
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/16 17:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- なんとなく覚えてるけどあのやり取りの爆撃した側あいつだったのか
囲まれてたり体術ハメくらってもう助けられないって状態ならわかるけどあいつ全くそんなん関係なく投げてくるんだもん
こっちが撃ってるときとかさ
それでこっちまで吹っ飛んだり馬鹿じゃないかと
シェリーEXがお気に入りみたいだけどボウガンHSしたの見たことない
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/14 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- ぽんたわろたwwwwwスリーサイズwwwwwやべえwwwww
今後のぽんたのいきすえにごうごきたいだわ。
とりあえず貴女も一緒のチームになったら即抜けする一人だから。
そんな身体に自信あったらシェリーの胸ばっか揺らしてねーでてめーの駄肉揺らしてこいや
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/14 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- とりあえずチーム替えに応じないような人は
操作方法すらわかってない初心者だからキックしたほうがいいね
初心者のいるチームが必ず負けることになって、全員がつまらない思いするから
>>259
ところでシージにルールなんてあるの?
採掘場の最初のダイナマイトはスナイパーで防げるし、
タワー屋上の最初も、ゾンビ3人で同時に攻めたり、
リロードの隙をついたり、弾丸を消費させたりでけっこう楽しいと思うのだけど
俺がまだまだ初心者だからそう感じるだけかな?
以前シェリー3人だとBSAAの残り体力100%が連発するって言ってた人いたけど、それって本当?
閃光がきかないクリーチャーもいるし、火力の低いシェリーだとボス処理に苦労しそうだし、
籠城できなそうなんだけど、どうなんだろう?
まー、閃光ばかり使われまくると操作不能な時間が多くてつまらなそうだなとは思うけど、
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/07 14:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- >>25
ばっかはまずいと思うが、状況によってはありじゃね?
というかジュアヴォステージだとタブレット持ってないキャラや、
デフォシェリーやEXピアーズあたりは殺しておいたほうが、その後の展開が楽だと思うんだが
いずれにしても、エージェント狙うのとBSAA狙うのとで別れちゃうと
どっちも中途半端な感じになって最悪だが・・・。
そういえば縛り部屋でもなんでもねーのに、ラストスタンドつけてダイイングなりまくってたのがいたなー
まー、初心者が1人混じってたからハンデつけたのかもしれんが、
それが原因で負けるとなんだかなーって感じにはなるわな
ところで、BSAAに段差上り下りを繰り返させるのは反則だったりする?
完全に無敵かどうかまではわからないけど、かなり攻撃受けづらそうな印象
みんな知ってて使わない反則技だったりするのかな?
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/04 08:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
|
- アシェリーグラハム居る部屋は運動会みたいになるから最速抜け安定
QS禁止って書いてないのに使われると切れる奴増えたよね
俺も嫌いだけど、書いてもないのに切れるのはおかしい
しっかり書いておくかボイチャで言えよ
→内容確認
|
ゲスト(2014/03/03 02:30:02)
|