シージ ハメ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード6DLC総合スレPart31
最近悪質プレイヤーはフレンド多いから(類は友を呼ぶ)全然追い出され無いんだよな。多分、今ならバイオ6やっている人の全員が、悪質プレイヤーのフレが1人いや、5人はいると思うぜ

「(回りが)日本人で良かった」と思う体験教えろ。

1挨拶してくれる

これは良いぞ。どんなモード(シージを除く)ってこんな事書いたら執着されるかな、まあいいや
どんなモードでも、挨拶してくれる。
シナリオは合流してすぐ、サバも合流してすぐ、プレデターも合流してすぐ、マーセはお互い分かってる場合はしないけど、開幕や無敵時間中にしてくれる。あの喋る事の出来ないエーハンでさえ、ヴェヴェヴェや腕伸ばしでしてくれる
それなのにシー…いやこんなこと書くつもりじゃない。
2複雑なルールでもすぐ解る(まあ慣れてるのも有るだろうけど)
これはそんなにすごい事じゃ無いかもしれない
外国人部屋でジョインがみんなで攻撃しないでネタやろうとか言ってて、結構有ることだから始めたんだけど、
一人はルールを理解してないのか攻撃しまくり。あげくに最後は普通に戦うことになったけどQSハメやリンチでボロボロ。
戦わなかったのは言い出したジョインとホストのフレだけ(ホスト自身もリンチ)

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/11 14:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード6 DLC総合スレ Part30
>>552
勘違いしてるみたいだがシージのwinが少ないってだけで、俺は初心者じゃないぞ。他のゲームではランカーだしバイオ6でもシージ以外は全部やりこんでる。シージ初心者=無敵知らないって事は無い。
しかも敵は只俺を狙ってR1するだけのバカ達だぞ?
説明不足だったんで細かく書くが俺が無敵をやっていればバカ達は無力同然、BSAAはNPCからダメージを受けるが、たまに敵の攻撃に合わせて無敵になってるおかげでダメージは少ない。
そして中盤、やっとBSAA狙いに行った、って思っても閃光と棒立ちにHSで終わり。
その後は何故か敵がすぐに来なかったので、BSAAはウェイトで回復し俺はNPCを倒していた
最後は20%とか3%とかそれくらいしか残らなかったが。
最近の事じゃないからクリーチャー側は全然覚えて無いが、確か1人でしか守って無かったのでゲロハメか、敵が自爆したかで殆ど何もしなかった気がする。
それにナイス言うのに苦労なんて、普通しないだろ。何かの動作の最中にやるだけだぞ
俺は只昔の事(昔でも無いが)を思い出して話しただけだ。色々と誤解させてすまん。

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/13 05:30:02)